2025年03月02日 第33回 ゆかる日 まさる日 さんしんの日 3月4日は「さんしんの日」 RBCの公開生放送(会場:国立劇場おきなわ 小劇場、時間:午後5時47分~午後8時40分)に、八重山うた大哲会の大工哲弘先生、大工苗子先生、伊藤幸太会長が出演します 詳しくは、RBCさんしんの日特設ページに掲載されています。 https://www.rbc.co.jp/34day/ Tweet
八重山うた 大哲会 2025年03月01日 八重山うた大哲会 総会・研修会 八重山うた大哲会の総会と研修会が開催されました。 研修会に先立って、岐阜支部 支部長の増井さんから工工四の改訂についての説明がありました。 工工四改訂に尽力された増井さんに大工先生からかりゆしウエアが贈呈されました。 増井さん、あらためまして、本当にお疲れさまでした! 伊藤幸太会長の挨拶。 改訂版の工工四には『八重山うた大哲会 第1回とぅばらーま歌詞コンテスト』 https://daiku-tetsuhiro.com/2353/ の入賞作品も掲載されました。そのうちの1つ、大阪中央支部の吉川さん(右端)の歌詞を歌う大阪中央支部 支部長の吉田さん。 新たに大哲会の教師免許・師範免許を受けられた皆さん。おめでとうございます! 大工先生と講演をしてくださった大田静男先生。 大工哲弘先生、大工苗子先生、ご講演くださった大田静男先生、ありがとうございました! いろいろとご準備くださった那覇本部の皆様、ありがとうございました! 八重山うた 大哲会 大東支部について Tweet
練習日程 2025年03月01日 2025年3月 練習日程 2025年3月の練習日程をお知らせいたします。 日時・場所 3月5日(水)、18日(火) いずれの日も、時間は18:30~20:30、会場は大東市立公民館 和室(2階)です。 18日(火)18:30~19:15 は「大東市立公民館 1日体験ふれあい講座」となります。 大東市立公民館 http://www.daito-30.jp/publichall1 八重山うた 大哲会 大東支部では、随時、入会を受け付けております。初心者の方も大歓迎です ※ 初めて参加される方や見学をご希望の方は、2日前までに、このブログの右側にある「メッセージを送る」からご連絡をお願いいたします。スマホの場合は、右上のプロフィール画像をタップしていただくと下の方に「オーナーへメッセージ」が出てきます。 ※ 貸出用の三線はございませんので、各自ご持参ください。(現在お持ちでなく、これから購入されるという方は、ご購入前にご相談ください。) ※ 三線関係の他の協会・研究所・教室・サークル等に所属されている方の重複しての参加は、ご遠慮いただいております。 八重山うた 大哲会 大東支部について http://daitetsukaidaito.ti-da.net/e7257165.htm Tweet