八重山うた 大哲会 大東支部

ようこそ、おーりとーり(いらっしゃい)!
八重山うた 大哲会 大東支部(やいまうた だいてつかい だいとうしぶ)です。
いっしょに沖縄・八重山の歌三線(うたさんしん)を楽しみませんか?


大阪府 大東市 三線 教室 サークル


うた三線を始めてみませんか? 八重山うた 大哲会 大東支部では、随時、会員を募集しています!


♪八重山うた 大哲会 大東支部について♪

八重山うた 大哲会 大東支部

1日体験ふれあい講座月間

1日体験ふれあい講座月間



1日体験ふれあい講座月間



2月23日(日)~3月22日(土)は大東市立公民館の「1日体験ふれあい講座月間」です。
八重山うた大哲会 大東支部の講座は3月18日(火) 18:30~です。

お申込み・お問い合わせは公民館事務所(TEL.072-873-3522)までびっくり




八重山うた 大哲会 大東支部について





プロフィール
八重山うた 大哲会 大東支部
八重山うた 大哲会 大東支部

八重山民謡の第一人者 大工哲弘先生(沖縄県無形文化財〈八重山古典民謡〉保持者)に師事し、沖縄・八重山地方の民謡・歌三線を楽しむ会です。 2015年3月、大阪府大東市にて発足いたしました。
入会は随時受け付けております。 初心者も大歓迎です!
いっしょに沖縄・八重山の歌三線を楽しみませんか?




TI-DA
てぃーだブログ
お問い合わせ

大工哲弘 採譜・編纂
「八重山ぬ歌工工四楽集 全巻」


大工哲弘
「八重山歌謡全集」



大工哲弘オフィシャルサイト

八重山うた 大哲会

琉球民謡音楽協会


FMいしがきサンサンラジオ
大工哲弘の「歌マール」
毎週木曜日14:00~15:00 放送中!
サイマルラジオリスラジ でも
聴けます。



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 64人
QRコード
QRCODE