今日の最新ブログを読む♪
三線
|
大阪府
八重山うた 大哲会 大東支部
ようこそ、おーりとーり(いらっしゃい)!
八重山うた 大哲会 大東支部(やいまうた だいてつかい だいとうしぶ)です。
いっしょに沖縄・八重山の歌三線(うたさんしん)を楽しみませんか?
大阪府 大東市 三線 教室 サークル
›
八重山うた 大哲会 大東支部
› ›
お知らせ
うた三線を始めてみませんか? 八重山うた 大哲会 大東支部では、随時、会員を募集しています!
♪八重山うた 大哲会 大東支部について♪
2022年11月10日
お知らせ
諸事情により、しばらくメールの確認や返信がたいへん遅くなります。
申し訳ございませんが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
Tweet
ページトップへ ▲
プロフィール
八重山うた 大哲会 大東支部
八重山民謡の第一人者 大工哲弘先生(沖縄県無形文化財〈八重山古典民謡〉保持者)に師事し、沖縄・八重山地方の民謡・歌三線を楽しむ会です。 2015年3月、大阪府大東市にて発足いたしました。
入会は随時受け付けております。 初心者も大歓迎です!
いっしょに沖縄・八重山の歌三線を楽しみませんか?
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
お問い合わせ
大工哲弘 採譜・編纂
「八重山ぬ歌工工四楽集 全巻」
大工哲弘
「八重山歌謡全集」
大工哲弘オフィシャルサイト
八重山うた 大哲会
琉球民謡音楽協会
FMいしがきサンサンラジオ
大工哲弘の「歌マール」
毎週木曜日14:00~15:00 放送中!
サイマルラジオ
・
リスラジ
でも
聴けます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 64人
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
最新記事
2025年1月 練習日程
(12/31)
2024年12月 練習日程
(11/30)
2024年11月 練習日程
(10/30)
第32回「ゆかる日 まさる日 さんしんの日」
(3/4)
令和5年度 とぅばらーま大会 関西予選会
(8/19)
八重山うた大哲会岐阜支部10周年記念公演・第2回おさらい会
(7/3)
2023年7月 練習日程
(6/29)
今朝の朝日新聞
(6/24)
6月23日
(6/23)
2023年6月 練習日程
(6/5)
画像一覧
カテゴリー
琉球民謡音楽協会
(22)
八重山うた 大哲会
(93)
八重山うた 大哲会 大東支部
(12)
お知らせ
(52)
練習日程
(96)
活動報告
(317)
大東市
(46)
日々のあれこれ
(76)
Q&A
(0)
ブログ内検索
リンク
大工哲弘 南風ぬイヤリィ
八重山うた 大哲会
那覇本部(那覇市首里)
古賀支部(福岡県)
広島支部(広島県)
岡山支部(岡山県)
宝塚支部(兵庫県)
豊中支部(大阪府)
堺支部(大阪府)
大阪支部(大阪府)
みなみ大阪支部(大阪府)
大阪中央支部(大阪府)
京都支部(京都府)
奈良支部(奈良県)
岐阜支部(岐阜県)
東京支部(東京都)
杉並支部(東京都)
東京あらかわ支部(東京都)
多摩支部(東京都)
札幌支部(北海道)
浦河支部(北海道)
帯広支部(北海道)
琉球民謡音楽協会